
-
特徴❶
静かな環境緑豊かな環境です。ホーム敷地内には畑をつくり、野菜を栽培しています。 -
特徴❷
地域との連携地場の野菜を献立に取り入れています。 -
特徴❸
リハビリテーション強化パワーリハビリテーションの機器が充実。機能訓練指導員も常勤しています。

ホーム長 渡邉 喜一郎

-
標準プラン 入居時年齢 入居前払金 月額利用料
(見込額)※365歳~81歳 9,660,000円 225,060円 料金内訳 - 入居前払金
-
初期償却額定期償却額※1月次償却額※2償却期間保証金0円9,660,000円115,000円7年-
- 月額利用料金内訳
-
月払い家賃管理費水道光熱費(税込)食費(税込)※4上乗せ介護費(税込)※50円101,000円4,400円65,760円53,900円
82歳~91歳 6,900,000円 225,060円 料金内訳 - 入居前払金
-
初期償却額定期償却額※1月次償却額※2償却期間保証金0円6,900,000円115,000円5年-
- 月額利用料金内訳
-
月払い家賃管理費水道光熱費(税込)食費(税込)※4上乗せ介護費(税込)※50円101,000円4,400円65,760円53,900円
92歳以上 6,210,000円 225,060円 料金内訳 - 入居前払金
-
初期償却額定期償却額※1月次償却額※2償却期間保証金0円6,210,000円115,000円4.5年-
- 月額利用料金内訳
-
月払い家賃管理費水道光熱費(税込)食費(税込)※4上乗せ介護費(税込)※50円101,000円4,400円65,760円53,900円
-
1年プラン 入居時年齢 入居前払金 月額利用料
(見込額)※3全年齢共通 1,380,000円 235,060円 料金内訳 - 入居前払金
-
初期償却額定期償却額※1月次償却額※2償却期間保証金0円1,380,000円115,000円1年-
※償却期間内にご解約された場合、入居期間に応じて、入居前払金からすでに償却済みの額を差し引いて無利息にて返金いたします。
- 月額利用料金内訳
-
月払い家賃管理費水道光熱費(税込)食費(税込)※4上乗せ介護費(税込)※50円111,000円4,400円65,760円53,900円
-
0円プラン 入居時年齢 入居前払金 月額利用料
(見込額)※3全年齢共通 0円 350,060円 料金内訳 - 入居前払金
-
初期償却額定期償却額※1月次償却額※2償却期間保証金----690,000円
※保証金として690,000円を預からせていただきます(退去時に全額返還)。償却はございませんが、退居時に債務がある場合には、相当額を相殺させていただきます。
- 月額利用料金内訳
-
月払い家賃管理費水道光熱費(税込)食費(税込)※4上乗せ介護費(税込)※5115,000円111,000円4,400円65,760円53,900円
※2:入居月および契約終了月の月次償却額は日割りにて償却します。
※3:①入居月および契約終了月の月額利用料は日割りにて頂戴します。②介護保険自己負担額、医療費(訪問歯科、訪問マッサージ含む)、嗜好品、介護用品(おむつ等)、お部屋で使用される消耗品、理美容費、追加サービス等は別途実費負担となります。
※4:食費の内訳は30日、3食の食材費の総額となります。1食当たりの税込単価は、朝432円、昼880円、夕880円となります。
※5:当ホームでは、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制としているため、介護保険給付の基準を上回る人員体制分の料金として上乗せ介護費用を頂戴しております。ただし、自立の方については、介護保険を利用したサービスが提供できないため、上乗せ介護費の代わりに生活サポート費として月額64,900円(税込)を頂戴しております。なお、入居後に要介護・要支援から自立に区分変更となった場合でも入居を継続することは可能ですが、介護保険を利用したサービスが提供できないため、生活サポート費として、月額64,900円(税込)を頂戴しております。
○記載料金には消費税が含まれております。なお、入居前払金、月払い家賃および管理費は非課税となります。
■体験入居費用
11,000円/日(税込)※最長7日間体験可能です。食費・介護費は含まれております。なお、介護保険制度は適用されません。





■電車でお越しの場合
JR武蔵野線 新座駅より徒歩15分
東武東上線朝霞台駅南口から西武バス新座営業所または東久留米駅東口行き「野火止大門」下車徒歩7分。(550m)
東武東上線志木駅南口から西武バス新座営業所(菅沢中央経由)またはひばりヶ丘駅北口行き「野火止角」下車徒歩7分。(550m)

■入居要件について
①原則として65歳以上②医療機関等における常時の治療を必要としない方③複数ご入居者様による共同生活を営むことに支障のない方。著しい自傷他害のおそれがない方。当ホームの運営指針に賛同できる方


施設概要 | |
---|---|
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護 事業所番号1175101961)、埼玉県指定特定施設入居者生活介護、埼玉県指定介護予防特定施設入居者生活介護 |
所在地 | 埼玉県新座市野火止7丁目12-14 |
交通 | JR武蔵野線「新座駅」より徒歩15分 |
建物完成年月 | 2017年2月1日 |
開設年月日 | 2017年03月01日 |
規模・構造 | 耐火建築物 鉄筋コンクリート造 3階建 |
敷地面積 | 2,537.54m² |
延床面積 | 3,082.30m² |
居室総数 | 80室 |
居室面積 | 18.00㎡~19.08㎡ |
居室区分 | 全室個室 |
居室付帯設備 | ナースコール、介護用電動ベット、クローゼット、温水洗浄機能付トイレ、冷暖房設備、テレビ配線、電話配線、車椅子対応洗面化粧台 |
共用設備 | ダイニング(食堂兼機能訓練室)、リビングルーム(2・3階)、リハビリテーション室、個人浴室、健康管理室、相談室、ランドリー、理美容室、駐車場 他 |
土地・建物の権利形態 | 事業主体非所有(賃借)通常賃貸借期間2017年2月より30年・自動更新条項付 |
居室の権利形態 | 利用権方式 |
料金の支払い方法 | 選択方式 |
入居条件 | 原則として満65歳以上、自立、要支援、要介護 |
介護に関わる職員体制 | 2.5:1 以上 |
返還金制度 | 入居前払金のうち、入居期間に応じた金額を返還します。 |
事業主体 | 株式会社サンケイビルウェルケア |
協力医療機関 | |
---|---|
■医療法人社団白報会 わこう在宅診療所 | |
診療科目 | 内科,皮膚科,精神科,眼科,耳鼻咽喉科 |
所在地 | 埼玉県和光市丸山台1丁目4-3 ヴェルデ和光602 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康診断、健康相談、健康指導、緊急時の診療 |
■医療法人社団ときわ 赤羽在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
所在地 | 東京都北区赤羽2丁目69-6 ベティロロマ1階 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康診断、健康相談、健康指導、緊急時の診療 |
■医療法人社団ときわ 練馬在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
所在地 | 東京都練馬区中村北1丁目5-9 第二永崎ビル1階 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康診断、健康相談、健康指導、緊急時の診療 |
■やすぎクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
所在地 | 埼玉県富士見市水子5053-2 テラシマビル1階 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康診断、健康相談、健康指導、緊急時の診療 |
■医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科,消化器内科,呼吸器内科,脳神経外科,循環器内科 |
所在地 | 埼玉県新座市東北1丁目7-2 |
協力内容 | 健康診断、健康相談、健康指導、緊急時の診療 |
■浦和歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
所在地 | 埼玉県さいたま市南区別所3丁目16-9 安藤ビル102 |
協力内容 | 定期訪問診療、歯科相談、緊急時の診療 |