ブログ

ウェルケアテラス川口元郷のブログ

2025.01.07

春の七草

2025年、新年も明け、早くも1月7日となりました。

本日は『七草』という事で、昼食に特別食で『七草がゆ』を頂きました。

肝心のメニューはと言うと…

七草がゆ

鶏肉と筍の筑前煮

鮪の山かけ

すまし汁

フルーツあんみつ

七草がゆは春の七草を入れたお粥を食べ、無病息災を願う日本古来から受け継がれてきた日本の伝統食。

「1年間病気やケガをせず過ごせるように」と願いこめて食べるそうで、きっとご入居者の皆様も色んな願いを込められて召し上がられたことと思います。

また、地域や地方によっては、七草がゆではなく、納豆汁やぜんざい、菜飯など地域独特の食材を入れて食べる風習があるそうです。

ただ、願うことは共通しており、「元気に過ごせるように」です。

当ホームでも、皆様が元気に過ごせるよう、スタッフ一同精進して参ります。

ブログ一覧に戻る