ブログ

ウェルケアガーデン馬事公苑のブログ

2024.09.18

敬老の日

9月16日(月) 「敬老の日」

当ホームではアクティビティで三味線演奏会と該当するご入居者にフラワーアレンジメントをプレゼントさせていただきました。

三味線の音は何だかほっとしますね。懐かしい音色に懐かしい曲で皆様一緒に口ずさんでおりました。

続きましてフラワーアレンジメントのプレゼント🌼

顔をお出しできない方もいらっしゃいますが、皆様とても良い笑顔されておりました。

皆様、元気に長生きしていただきたいです。

ーワンポイントー

「敬老の日」とは、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日であり、ひろく国民が老人の福祉についての関心と理解を深め、かつ、老人が自らの生活の向上に努める意欲を高める日である。

だそうです。まさに生活の質の向上。ご本人の能動性を上げ自らの意欲で活動していただくこと。今後とも意識してケアしてまいります。

ブログ一覧に戻る