当社が運営する「ウェルケアガーデン久が原」は、2025年10月1日をもちまして開設9周年を迎えました。
これまでホームの運営を支えてくださったご入居者の皆様、ご家族の皆様、そして地域の皆様の温かいご支援に、心より御礼申し上げます。
この節目を記念し、10月13日にはご入居者の皆様とともに周年イベントを開催いたしました。
今年は「秋祭り」と「後夜祭」の二部構成で実施し、一日を通して多くの笑顔があふれる記念日となりました。
【第一部】秋祭り ~大盆踊り大会~
第一部では、1階メインダイニング中央の柱を櫓(やぐら)に見立て、「炭坑節」「東京音頭」「花笠音頭」などの定番曲に合わせた盆踊り大会を開催しました。
ご入居者、ご家族、職員が輪になって踊り、会場は活気に包まれました。
中には、ビール片手に皆様の踊りを楽しそうにご覧になっているご入居者や、踊りを楽しまれていたご入居者が、仲の良い別のご入居者に「一緒に踊ろうよ」と手を差し伸べられ、最初は遠慮されていたものの、「じゃあ踊ってみようかな」と手を取られる、心温まる交流の場面も見られました。
フィナーレでは、職員による「ダンシング・ヒーロー」が披露され、大きな拍手と歓声に包まれながら、大盛況のうちに第一部を締めくくりました。
【第二部】後夜祭 ~花火大会~
夕食後には、ホームの駐車場にて花火大会を開催しました。
手持ち花火や噴出花火を楽しみながら、秋の夜空を彩るひとときを過ごされました。
「きれいだね」「秋の夜は気持ちがいいね」「秋の花火も風流でいいわ」などの声があがり、皆様が童心に返ったような表情で花火を楽しまれている様子が印象的でした。
「最高の一日だった」とお話しくださるご入居者も多く、職員一同、心より嬉しく感じております。
ウェルケアガーデン久が原は、これからもご入居者の皆様が安心して、笑顔で過ごせる場所であり続けられるよう、職員一同努めてまいります。今後とも変わらぬご支援、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■ウェルケアガーデン久が原の施設情報はこちら▶【公式】ウェルケアガーデン久が原